ライブ開催が4/13に延期となりました。→ 4/13 MOMOGATZ 〜Sweet Spring〜
鈴木桃子 中澤信栄Music Charge ¥4,000
PROFILE
鈴木 桃子
東京都出身。3月14日生まれ。魚座 A型。
幼少期に通算8年間ワシントンD.C.とニューヨークで過ごす。高校生の頃よりバンドで歌いながらプロのミュージシャンを夢見る。
大学生の時にライブハウスで歌っていたところを某音楽事務所にスカウトされ、その関係で北代桃子名義でアニメ『バツ&テリー』や『シティハンター』の挿入歌を歌い作詞を手がける。
大学卒業後、某外資系広告代理店に就職するもライブ活動を続けていたところ再びスカウトされミュージシャンの道へ。会社に在籍しながら1989年にワーナーミュージックより、MOMOKO名義でアルバム「How I Wish」でデビュー。『OL兼業歌手』として話題を呼ぶ。以後1枚のクリスマスアルバム、2枚のシングルをリリース。
その後退社して、1993年に渋谷系クラブユニットCOSA NOSTRAのボーカルとして本格的に音楽活動を開始。1993年から2000年までの間にシングル11枚、アルバム10枚をリリース。1996年にリリースしたシングル「GIRL TALK」はJ-WAVEの年間チャート1位を獲得。同曲リミックス盤はUKでもリリースされる。多数のテレビCMや番組に楽曲が使用され注目を集める。
2000年出産を機にCOSA NOSTRAを脱退後、2001年より鈴木桃子としてのソロ活動をスタート。シングル「With Your Kisses」、アルバム「Happiness」「Makin' Music Makin' Love」、そしてミニアルバム『Endless Summer』をリリース。
自身の活動以外にもフィーチャリングボーカルとして多数のコンピレーションやアーティストの作品にも参加。
ソングライターとしても和田アキ子、CHAR、DJ HASEBE、PUFFY吉村由美、Fantastic Plastic Machineなど多くのアーティストに作詞を主に曲を提供している。
鈴木桃子オフィシャルサイト
中澤 信栄
1976年3月15日 東京築地生まれ。ニックネームは「GATZ」
小学校入学前より母親が通っていた教会の子供聖歌隊でボーイソプラノを担当。小学校~中学卒業まで、鼓笛隊やマーチングバンドで打楽器を担当。小学校6年の時、教会にあったフォークギターに興味を持ち、その後高校3年まで教会のゴスペル・グループでコーラス&ギターを担当。高校入学後はギター中心のロックバンド一筋だった。(ガンズ&ローゼス、レッドホットチリペッパー、エアロスミス、ジミヘンドリクス、クイーン等)
1995年、金沢美術工芸大学彫刻学科に入学。主に2つのバンドでギタリストとしてライブ活動をする中でスティービー・ワンダーやカーティス・メイフィールドといったニュー・ソウルや、アース・ウィンド&ファイヤー、ジャクソン・シスターズといったダンス・クラシックなど所謂『BLACK MUSIC』に初めて触れる。またバンドのコミュニケーションを円滑にしたいという思いからベースを始める。
1996年9月、スティービー・ワンダーのライブを見て『自分も歌いたい!』と大いに触発され、プロの音楽家になるべく、大学中退を決意。
1997年、音楽を身近に働ける場所と考え「六本木バレンタイン」でアルバイトを始める。ここで多くのミュージシャンと出会い「バレンタイン」「アルフィー」「PIT-INN」「高円寺ジロキチ」「原宿クロコダイル」等で多数セッションライブを行う。この時期のライブは、主に60’s~70’sのSOUL MUSICをカバーして歌う。(カーティス・メイフィールド、マービン・ゲイ、スティービー・ワンダー、ビル・ウィザース、スライ&ザ・ファミ リー・ストーン、ダニー・ハザウェイ、アイズレイ・ブラザース、アルグリーン等々)
1998年、ライブの拠点を大阪に移し、さらに積極的にライブ活動を展開。サム・クック、サム&デイブ、リトル・リチャード、ルーサー・ヴァンドロス、アース・ウィンド&ファイヤー、オージェイズ、テディー・ペンダグラス等、以前より幅を広げて50’s~80’sのSOUL MUSICをカバーして歌う。
1999年秋、『自分の曲を唄いたい』という思いから東京へ戻りオリジナルを書き始める。
2000年3月、前年12月に他界したカーティス・メイフィールドの追悼ライブ「カーティス・メイフィールド・トリビュート(於:高円寺ジロキチ)」を行う。
6月1日、「GATS TKB SHOW」CDでインディーズ・デビュー。
2001年1月、INTER-FM「GATS TKB RADIO SHOW」スタート。
8月29日アルバム「真っ赤な林檎」を発表。
11月21日、1stシングル「TKBのテーマ~HAVE A GOOD TIME」をフォーライフレコードよりリリース。以後アルバム3枚、シングル4枚をリリース。
2003年4月よりINTER-FM「POWER of GATS」スタート。
2004年5月、アコースティックLiveツアー「GATS TKB CLUB」を行う。
2005年春、夏、秋、愛車・ハーレーダビッドソン58’ Gに乗り、計40本以上におよぶ全国ソロツアー「G-TOUR」を行なう。この頃から、バイク雑誌「Hot Bike」でイベント・レポートやコラムを執筆。(2005年春~2007年春迄)
2006年春、秋、愛車76’ VW TIPE2で計70本以上におよぶソロツアー「GATS TOUR」を行う。
1月、4月、9月に「JAZZのスタンダードナンバーを歌ってみたい!」という思いから、スタンダードカバーLIVE「GATS SINGIN’ JAZZ」を行う。(ナットキングコール、フランクシナトラ、レイチャールズ、トニーウイリアムズ、ジョージベンソン、ジョーウイリアムズ等)
12月、横浜モーションブルーにて「GATS SPECIAL LIVE」と題して全曲オリジナルの大編成バンドでライブを行う。
2007年5月、ブルースアレイジャパンにて「GATS ~SOUL VIBRATIONS~」と題して、大編成バンドでSOUL, FUNKのカバーライブを行う。
6月、関ジャニ∞アルバム「ズッコケ大脱走」に「GREAT ESCAPE」「BIG SKY BLUES」2曲楽曲提供。作曲、ギター、ベースを担当しDENNIS CHAMBERSと競演。同アルバムが6月2週目オリコン1位を獲得。これを期に“GATS”から“GATZ”に改名。
7月、「DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007 バッキングヴォーカルオーディション」に応募。3,000人の中から抜擢され、全国ツアーに参加。
2008年、楽曲制作を行いつつ、ワンマンライブやイベントライブに多数参加。ギタリスト&バッキングヴォーカルとして多数のアーティストのライブにも参加。
12月、モーションブルー横浜にて「GATS SPECIAL LIVE」を開催。2回ステージの会場は満員のお客様で埋め尽くされた!
2009年3月18日、本名の『中澤信栄』として1stシングル『夢物語』でDCT recordsより待望のデビュー!
3~7月、ドリカムの全国ツアー「20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 “ドリしてます?”」でオープニングアクトを務め、その艶やか且つソウルフルな歌声と表現力で、延べ30万人を魅了。全公演(15会場33公演) の終演後に開催されたサイン会では、帰宅を急ぐ観客を押しのけ彼のサインを求める人々が長蛇の列をなし、圧倒的なパフォーマンスの威力を裏付けた。このツアーと平行してアコースティックライブツアー「NAKAZAWA!! 2009」を行う。
11月4日、2ndシングル『涙雨』をリリース!
11月~翌年1月、中澤信栄フリーライブツアー「NAKAZAWA!! 2009 vol.2」を全国30カ所以上のショッピングモールで行い反響を得る。
12月、DCTレコーズ主催の冬イベント「WINTER FANTASIA 2009 ~ DCTgarden “THE LIVE!!!”」に中澤信栄として出演。
2010年2月、5大都市にてワンマンライブ「Velvet」を開催。バンド編成を組んで行われたツアーは渋谷 DUO Music Exchangeで大盛況の中、幕を閉じた。
5月19日、3rdシングル『花もよう』をリリース!中澤信栄アコースティックツアー『NAKAZAWA!! 2010 ~花もよう~』を全国で行う。
9月29日、4thシングル『君のいない世界』をリリース!プロデューサーに武部聡志、冨田恵一、Naoki-T、作詞に尾崎亜美、古内東子、LISAを迎えて制作された3曲は、フジテレビ番組『とくダネ』にて小倉智昭氏に絶賛されるなど大きな話題を呼ぶ。
10~11月、ドリカムの「POCARI SWEAT 30th SPECIAL LIVEドリ×ポカリ イキイキ!~」ツアー(全国10都市19公演)にバッキングボーカル&ギター担当として参加。このコンサートの中で自身の曲『君のいない世界』『マボロシ』を歌う。
12月、DCTレコーズ主催の冬イベント「WINTER FANTASIA 2010 ~ DCTgarden “THE LIVE!!!”」に中澤信栄として出演。
2011年1月、ワンマンライヴツアー「ウタゴコロ」を大阪、名古屋、東京で行う。大阪、名古屋は満員、東京は SOLD OUTという大盛況を得る。
2月、東京文化会館にて行われたポピュラーウィーク2011に吉田美奈子、武部聡志、露崎春美と共演。
5月~6月、トータス松本のツアー「トータス松本 ア・カペラ!!」にア・カペラの一員として参加。ツアー中にこのグループが「ハッピーアワーズ」と命名される。
7月、三越劇場で行われた子供向けJAZZ イベント「JAZZ for KIDS・真夏のミュージックワンダーランド コンサート&ワークショップ」に出演。森口博子さんと共演。
8月3日、5thシングル『パノラマ feat. 畠山美由紀』をリリース。J-WAVE TOKIO HOT100に約1ヶ月チャートインするなど多数メディアで話題を呼ぶ。「パノラマ feat. 畠山美由紀」のMusic Video がABC「Oh! どや顔サミット」のエンディングM.VとしてO.A.される。「All for you」(カップリング)が創建ホーム株式会社のベガルタ仙台、中原貴之選手、梁勇基選手、林卓人選手が出演していたテレビ・ラジオCMソングになる。
7月~9月、「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011」にギターとバッキングヴォーカルとして出演。
10月、「DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011, THE NIGHT WITH DREAMS COME TRUE in the USA」にギターとバッキングヴォーカルとして出演。
11月9日、ファースト・アルバム『SOUL』がリリース各メディアでチャートインするなど反響をを呼ぶ。リリース記念イベントを関東ショッピングモール5カ所で行う。
2012年2月~『魂のワンマン “SOUL” ツアー』開催。
3月~、クリアアサヒのCMに出演。トータス松本、YURIと共演。
中澤信栄オフィシャルサイト