fbpx

Sax,Bass Duo featuring Tabla
〜究極の単音アンサンブル〜

4月
8 Sat 2023
LIVE

OPEN 17:30 / 1st 18:15 / 2nd 19:30 入替制ではありません

伊藤寛康 B 大堰邦郎 Sax 吉見征樹 TABLA

Music Charge ¥3,800 別途_要1フード2ドリンクのご注文

本公演は終了いたしました。

PROFILE

伊藤寛康(いとうひろやす) Bass

1995年に<オルケスタ.デ.ラ.ルス>のメンバーとしてグラミー賞にノミネートされる。世界50都市以上での演奏を経験し、サンタナやオマーラ・ポルトゥオンドなどのトッププレーヤとの共演も数多い。現在は、斎藤タカヤ(Piano)とのユニット 「Project Duo」や「Mambo Inn(Latin Jazz)」、「EL SWING(Latin Jazz)」「平松加奈(Violin)Special Project」、昭和歌謡バンド「真っ赤な三角関係」などノンジャンルに活動している。また、作曲家・アレンジャーとしても多くのアーティストに楽曲を提供している。その他イベントやCDプロデュース、ラジオ番組のパーソナリティなど多岐に渡って活動中。

大堰邦郎(おおぜきくにお) Sax

2000年の錦織一清のサポートを皮切りにジャニーズ事務所の数々のアーティストをサポートし、ポップスエンターテインメント界で確かな地位を築き上げてきた。また、ヨーロッパ、中南米でも高い評価を得ている日本を代表するハイブリットサルサバンド「グルーポ・チェベレ」のや、ペドロ&カプリシャスに在籍するなどポップス界のみならず、ジャズやラテンなど幅広いジャンルでも活躍している。ここ最近では新たな境地を開拓すべく、ベースの伊藤寛康とのデュオ活動にも力を入れている。

吉見征樹(よしみまさき) TABLA

1984年タブラを始め985年幅広い音楽修行の為ニューヨークに渡る。1987年よりインドはムンバイにてタブラの大御所ウスタッド・アラ・ラカ・カーン氏と、その息子ウスタッド・ザキール・フセイン氏に師事。タブラの可能性を追求する為、インド古典音楽はもとより、あらゆるジャンルの音楽家・ダンサー・アーティストなどとの共演、ミュージカル、ファッションショー、演劇などの音楽を手掛け、またTV・ラジオのCM、テーマ曲、映画、CD等のスタジオ録音など数多く携わっており、国内外を問わず精力的にセッションを続けている。インプロヴィゼーションを得意とし、どのようなセッションにおいても自在に絡みつくその演奏は太鼓でありながらもメロディアスであり、タブラであらゆるジャンルとの共演をこなす貴重な存在である。